子育て中のママA.Sさんは、在宅チャットレディで月15万円稼いでいます。
チャットレディで稼ぐための注意点と、通勤・在宅のメリット・デメリットを教えていただきました。
A.Sさんは、とっても会話のテンポの良い人で、とても楽しくインタビューできました。
チャットレディで15万円稼ぐ35歳の主婦

A.Sさん、今日はよろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。

いきなりですが、A.Sさんは、チャットレディの経験はもう長いのですか?

はい。
もう5年目になるので、結構長くやっています。

結構されていますね。
失礼ですが、何歳ですか?

35歳です。

えっ、30歳くらいかと思いました。

またまた、冗談を・・w
ご覧の通りの35歳子持ちの主婦です。

いえいえ、若く見えますね。

ありがとうございます。
アホやし、若く見えるんかも。

そんなことありませんよ。
賢そうに見えますよ。

お上手ですね。
何を聞き出そうとしているんですか 😀

はっは、ゆっくり質問させていただきます。
子育てしながら在宅チャットレディで15万円稼ぐ

A.Sさんは、今赤ちゃんを抱いておられますが、何ヵ月ですか?

7ヵ月です。

カワイイですね。
女の子ですか。

はい。
女の子です。

赤ちゃんがおられるとなると、チャットレディは在宅ですか?

はい。
在宅です。

チャットレディを始められた時から、在宅ですか?

いえ、最初は通勤でしました。

じゃぁ、在宅は子供さんができてからですか?

そうですね。
妊娠を機会に、在宅にしました。

妊娠中に通勤は大変ですよね。

はい。
つわりもきつかったので。

出産後も在宅ばかりですか?

通勤は、子供を連れて行くわけにもいかないし。
電車に乗るのも大変なので。
子育ての合間合間に、家でチマチマやってます 😀

在宅で、いくら位稼いでおられますか?

大体月15万円くらいです。

アダルトとノンアダルトのどちらですか?

両方しています。
アダルトの方が稼げるのですが、そればっかりやと疲れるので・・
ノンアダルトで、常連さんに絡んでもらいながら、楽しくおしゃべりしています。
子育てのストレス発散にもなります 😛

顔出しはされてますか?

はい。
ある程度は顔出ししています。
けど、マルマル顔を出してるわけではありません。
鼻の穴から下、口元、あごのライン位ですね。

すごくスタイルがいいんですが。
写真は顔の下半分だけですか?

正座した状態で下半身まで写しています。

プロフィール写真は、何か工夫されていますか?

胸元を強調しています。

凄い巨乳ですもんね。

プロフィールにGカップと書いて、胸元を強調するような写真にしてから待機時間が減りました。

私も含めて、男は巨乳好きが多いですからね。
つい目が行ってしまいます。

ウフフ。
チョッと見てみます?

えっ?ウソ!ホンマですか?
見たい!
いっ、イヤ、やっぱり、やめときます。
今晩寝られなくなります。

あら、残念 😆
この胸のお陰で、人よりは少し有利に稼がせてもらってます 😀

そうでしょうね。
すごく魅力的です。

チョッと見ます♪

メッチャ見たいのを我慢してるのに!
いじめないでください 👿
子育て中のママには在宅がオススメ

A.Sさんは、チャットレディを初めてされる方には、在宅と通勤のどちらをすすめられますか?

私は、在宅をおすすめします。

その理由は?

好きな時間に働くことが出来ます。
ちょっとした隙間の短時間でも働けます。
私は、通うという面倒くささが無いので、在宅の方が良いです。
ほんの30分空き時間が出来たとか・・
赤ちゃんが寝ているから・・
と、言った時でも、気軽にログインできるのが良い点だと思います。
子育て中のママでも、気軽にできることが、長く続けられることだと思います。
これは、ズボラモンの私だけかな 😛

いや、人間は大方ズボラモンです。
私なんか、その典型です。

会社に勤めているOLさんとかなら、会社の帰りに寄れるので、通勤でもいいかもしれませんね。
でも、一旦在宅になれたら、その移動時間がもう嫌なので・・
今は、やっぱり在宅がいいです。
在宅チャットレディのメリットとデメリット
A.Sさんに、在宅チャットレディのメリット・デメリットを聞いてみました。
在宅のメリット
在宅の1番のメリットは、好きな時に好きなだけ、そしてリラックスした状態でログインできる事です。
私のように、小さい赤ちゃんがいるママさんも、実際にかなりチャットレディとして働いています。
私もそうですが、時間がちょっと空いた時にログインできるのが魅力です。
シフト制ではないですし、ノルマなどももちろんありません。
なので、好きな時間帯に好きなだけ出来るのが良いです。
自宅ですので、リラックスしながら仕事が出来ます。
パソコン環境が整っていれば、カメラもレンタル出来たりするので大丈夫です。
私は、妊娠が分かって、在宅にしました。
安定期に入るまでは、体調も不安だったので。
妊娠している時は、チャットレディとして稼げないかなとも思っていたのですが・・
妊娠6ヵ月目で、お腹が大きくなっってきたなどと書くと、思いのほかたくさんの男性がインしてくれました。
お腹の大きい時の裸を見たいと言う人が、意外に多かったのです。
乳首も色が変わってくるのですが、それがまたエロいと言って、長く会話ができたりもしました。
出産後は、母乳が出るところを見たいと言う人が、けっこう多いのにもびっくりしました。
妊娠中や出産後でも、在宅ならこまめにログインして稼ぐことができます。
先ほども言いましたが、子育て中のママでも在宅なら、無理なく稼ぐことができます。
在宅のデメリット
在宅のデメリットは、チャットの中に、生活感が出てしまったりします。
住んでいる場所などが、お客さんに特定されないように注意が必要です。
例えば、マンションなどの場合は、窓の外が映らないようにするといった配慮も必要です。
京都タワーとかあべのハルカスとか、姫路城なんかが、窓越しに映ってしまうかもしれません。
家族と同居をしている場合には、家族にバレナイようにするのは結構大変です。
また、家族の会話が、相手に聞こえることもあり得ます。
急に家族が帰ってくることもあり得ます。
誰もいない時にログインするとしても、カメラやマイク、パソコンの中身は、絶対に見られないようにしなければなりません。
この点だけは、注意が必要です。
在宅のデメリットは、それ以外には特にありません。
でも、家族と同居しているというのは、ログインできない時間帯が多くなるという点で、稼ぎにくくなるでしょう。
通勤チャットレディのメリットとデメリット
同じように、通勤チャットレディのメリットとデメリットを教えてもらいました。
通勤のメリット
私は、残念ながら、現在は通勤はしていません。
以前、通勤タイプのチャットレディで働いていた経験で、お話します。
在宅チャットレディは、一人暮らしであれば、問題ないかも知れませんが、家族が居ると結構大変です。
家族と同居していると、内緒でチャットレディをするというのは結構難しいものがあります。
しかし、通勤チャットレディであれば、パソコンやカメラ、イヤホンやライトなど何でも揃っています。
衣装やウィッグなども、事務所に揃っています。
それらを、無料でレンタルできます。
チャットレディを始める時に、初期費用が全く掛からないという点もメリットです。
カメラの位置も、照明や反射板も、最適にセットアップされています。
チャットレディは、結構のどが渇くのですが、飲み物も無料で用意されています。
飲み会などで、終電に乗り遅れた時でも、そのまま朝までログインすれば、タクシー代もいらずに稼げます。
中には、寮があるチャットレディ事務所もあります。
通勤は、チャットレディをする環境が整っているのが最大のメリットです。
通勤のデメリット
通勤の一番のデメリットは、通わなければならないという点です。
私は、それが面倒だと思いました。
雨の日や寒い日、暑い日。
私は、根っからのズボラモンです 😛
そして、時間帯的にも深夜や早朝となると、通いでは出来な無かったり、通いづらいという事も出てきます。
送迎付きの所もあるそうですが・・
会社によっては、終電までというところもあります。
今からさくっと働きたいと思った時に、事務所によっては、シフトを入れていなければ働けないという事もあるので、それはデメリットともとらえられます。
子育て中のママさんに

子育て中のママさんに、チャットレディのメリットをお願いできますか?
子育てママは、仕事を見つけるのに苦労します。
子供を保育園に預けられない、待機児童もたくさんおられます。
子供を連れて、会社の面接に行けません。
それで、働けない子育てママがたくさんおられます。
でも、チャットレディなら、就職活動も不要です。
会社に面接に行く必要もありません。
チャットレディサイトのホームページから、登録すればすぐに始めることができます。
アダルトが嫌なら、ノンアダルトでも稼げます。
完全ノンアダルトのチャットレディサイトもあります。
確かに、ノンアダルトでも、アダルト要求してくるお客さんは居られます。
そんな場合は、断固拒否すれば問題ありません。
スタッフに言えば、対応してくれます。
完全ノンアダルトのチャットレディサイトは、一人がアダルトをすると、そのサイトの運営が変わってしまいます。
ですので、チャットレディサイト自体が、アダルトを禁止しているので安心です。
また、顔を出さなければ(身元がバレなければ)アダルトしてもいいと言う方なら、更にたくさんのお金を稼ぐことができます。
先ほども言いましたが、妊娠中は意外に稼げます。
子育て中も、私の想像以上に稼げています。
それも、さほど必死になってログインしているわけではありません。
子育て中は、生活リズムが狂うので、体調がよくて気分が乗っている時でないと、ログインしていません。
それでも、月に15万円程度稼げています。
パートに行くよりも、たくさん稼ぐことができます。
チャットレディは、子育て中のママさんに、最もオススメできるお仕事ではないかと思います。

A.Sさん、ありがとうございました。

私こそ、ありがとうございました。
何か、すごく楽しかったです 😆
コメント